手回り品の取扱い

手回り品(車内持込品)の取扱いについては、下記のとおりとなります。
詳しくは各駅の窓口までお問い合わせください。

列車内に持ち込めないもの

下記のものを列車内に持ち込むことはできません。

  • 危険物(可燃性薬品類及び火器等)
  • 動物(少量の小鳥・小虫類・初生雛(ひよこ)・魚介類で容器に収納したもの、及び、後掲「列車内に持ち込めるもの」の動物を除く)
  • 死体
  • 不潔なもの、臭気を発するもの、鋭利なもの等、他のお客様にご迷惑・危害を及ぼすおそれのあるもの
  • 列車及び列車内外の備品等を破損させるおそれのあるもの

列車内に持ち込めるもの

下記のもので、携帯することが可能であり、縦・横・高さの合計が250cm以内、かつ、重量が30kg以内のものに限り、2個まで、手回り品として列車内に持ち込むことができます。ただし、長さが2mを超えるものは、原則、持込不可とします。
なお、少量の小鳥・小虫類・初生雛(ひよこ)・魚介類で容器に収納したもの、及び、身の回り品(傘・杖・ハンドバッグ等)は手回り品に含めません。

無料手回り品

  • 鞄類
  • スポーツ用品、楽器等の娯楽用品で、専用の袋・容器に収納したもの(長さが2mを超えるものでも、専用の袋・容器に収納し、列車内で立てて携帯することが可能な場合は持込可)
  • サイクリングやスポーツ大会等に使用する自転車で、解体し、専用の袋・容器に収納したもの
  • 折りたたみ式の自転車で、専用の袋・容器に折りたたんで収納したもの
  • 日本国の法令に定める盲導犬、介助犬、聴導犬。ただし、使用者本人が同伴し、法に基づく使用及び表示等をしている場合に限ります。
  • 車椅子で、長さ・高さがそれぞれ120cm以内、かつ、幅が70cm以内のもの

有料手回り品

下記のものは、ご乗車前に手回り品料金(連絡運輸範囲内での1回のご乗車につき1個あたり290円)をお支払いいただくことで、列車内に持ち込むことができます。

  • 小犬、猫、鳩又はこれらに類する小動物(猛獣、蛇、毒虫等を除く)で、縦・横・高さの合計が90cm程度、かつ、長さが70cm以内の容器に収納したもの。ただし、その容器と合わせた重量が10kg以内である場合に限ります。